パソコンリサイクルをご利用されたお客様の声13ページ目
他社のようにデータ消去済みの証書などが欲しい。
壊さないように(自分のパソコンはまだ4年しか使ってないので)持って行ってもらうコースも選択できれば、もっと確実に壊れてないパソコンを送れる。
60代 会社員 (2012年1月16日)
ダンボールではないので、梱包に手間がかからないし
結束バンドがついていたので、楽に締めることができた。
もう使わなくなったパソコンに費用を掛けたくないので、送料無料、処分費用無料はとても助かります。ありがとうございました。
50代 会社員 (2012年1月5日)
急ぎの依頼にも関わらず日程を調整して来ていただけて大変助かりました。不要なパソコンが出たらまたお願いしたいと思います。
贅沢な要望ですが、プリンタやスキャナもパソコンと同時であれば引き取りOKだったらいいな、と思いました。
30代 経理・総務 (2011年12月22日)
悪くないアイディア。
キットがより安いとなお良し。
どのようにリサイクルされてゆくのか、有用さが目に見えるようにホームページで示していただければ、よい宣伝になると思います。
50代 (2011年12月10日)
1.梱包キット申し込みから到着発送まで早い。
2.電話での対応が良い
70歳以上 会社員 (2011年11月4日)
迅速に対応していただき助かりました。梱包説明がわかりやすく、宅配業者向けへの「壊れても心配いりません」という張り紙をつけられて、処分を依頼した側としても安心して宅配業者に引き取ってもらえました。
50代 パート・アルバイト (2011年10月29日)
意外と簡単に梱包できてよかったです。
30代 会社員 (2011年9月17日)
簡素で便利でしたが
クロネコヤマトさんが集荷に来られた時、かなり抵抗され半信半疑で持って行って下さいました。それがちょっと焦りました。
50代 (2011年9月6日)
この度はご迷惑をお掛けしてしまったようで、大変申し訳ございませんでした。集荷拒否をしないよう、注意書きシールを貼って頂くようにしておりますが、それでも問題があった場合には、弊社営業時間内にご連絡頂ければこちらでご説明させて頂きます。
パソコンリサイクル.com 担当
サービス内容は、わかりやすいと思います。
ありがとうございました。
40代 公務員 (2011年8月23日)
箱よりも良いと思いますがもう少しキットの袋の縦が小さいほうが
入れやすい。
説明が詳しくわかりやすい。
無料が素晴らしい。また利用したいです。
50代 (2011年7月21日)
※発送の連絡は不要です。
見本
123
0865
03(3883)4600
センターコード 020-600
城北法人営業支店 気付
パソコンリサイクル.com
お客さまの氏名・住所
などをご記入下さい