PC本体のみを処分したいのですが可能ですか? ディスプレイ、キーボード等はありません。 中身(ハードディスク、CPU等)は入っているデスクトップPC、「箱」状の部分のみです。
本体のみでもお引取り致します。
パソコンを処分しようと思い、こちらへ辿り着きました。 使用しているパソコンを御社で処分していただこうと思ったのですが、モニタやマウス、キーボードは壊れていないのでデスクトップPC本体だけの処分なのですがそれだけでも可能でしょうか? それから、説明書や付属のCDもないのですが大丈夫でしょうか。 メーカー製じゃないので、電源ケーブルとPC本体のみの処分だけお願いしたいです。
本体のみでもお引取り致します。 また、付属品の有無も問いません。
御社のホームページを見たのですが、 一台パソコンがありまして、処分したいと考えています。 これを梱包してそのまま送らせていただいてよろしいのでしょうか? 返答お待ちしております。
HDD以外のパーツ欠損や大きな破損(ケースカバーが無いなど)が 無ければお引取り可能です。 ※故障の有無は問いません。 お客様にて梱包のうえ、ヤマト宅急便着払いでお送りいただければ お引取り致します。
東芝Dynabook(ノートPC)が壊れたので廃棄したいのですが、ディスプレイ部のヒンジが壊れています。(LCDは大丈夫です)また、電源アダプター、電源ケーブル、取扱説明書など付属品がありません。 引き取ってもらえるでしょうか。
軽度の破損は問題ありませんが、 本体・液晶が完全に分離してしまっている場合はお引取りできませんのでご了承下さい。 尚、付属品の有無は問いません。
IO-DATAの19吋液晶ディスプレイ(ときどき画面の位置がずれる不具合があります)を送料無料のキャンペーンで送付したいのですが、買ったときのメーカーの梱包がありますのでそれで送付しても良いですか。
梱包材・荷姿の指定はございません。 お手持ちの物でお送り下さい。
自作PCの廃棄をお願いしたいです。 押入れの奥にあった約10年程前の物だと思うのですが、 起動するかも分からないパソコンですが 本当にクロネコヤマトで着払いで送っても良いのでしょうか? 本体のみでモニターはありません。 サイトのQ&Aも確認しましたが、足りないパーツはありません(CPU・メモリ・ドライブ等全てついています)。 廃棄出来ないからと言って、返送されてくると言う事はないでしょうか? ご返答お願い致します。
年式は問いません。 パーツ取りなどされていなければ、ご返送することはありません。 お客様にて梱包のうえ、ホームページ記載のとおりに お送り頂ければお引取り致します。
クロネコヤマトの集荷に通常の宅配便とパソコン宅配便がありますがどちらで申し込めばよいですか?
通常の宅急便でお願い致します。 送り状はホームページの通り、 「破損しても問題ありません」と必ずご記入下さい。 ※パソコン宅急便ですと、専用の箱を購入するよう言われます。 (箱の料金は弊社で負担致しません)
ハードディスク無しのデスクトップパソコン本体は処分していただけますでしょうか。
HDDのみであれば取り外されても問題ございませんが、 HDDを取り外した後は、ケースや蓋のネジ止めをお願い致します。 尚、HDD以外のパーツ抜け(CPU・メモリ・ドライブ・電源など)や ケースが外れていたり、激しく破損している製品については 着払いでは受取りできませんのでご注意下さい。
クロネコヤマトの集荷に通常の宅急便とパソコン宅急便と2種類あるようですがどちらで送ればよいですか?両方着払いがあります。
通常の宅急便でお願い致します。 送り状はホームページの通り、 「破損しても問題ありません」と必ずご記入下さい。 ※パソコン宅急便ですと、専用の箱を購入するよう言われます。 (箱の料金は弊社で負担致しません)
壊れた(全く正常に起動しなくなった)ノートパソコンがあり、貴社にお願いしたいと思っています。 部品がリサイクルされるのは大賛成ですが、やはり個人情報につながるデータの残存が心配です。 データが保存されている部分を自分で傷をつけてから発送し、さらに貴社での処理を加えていただけたら安心なのですが、そのようなことは可能でしょうか? もし可能でしたら、方法と梱包時の注意点について教えていただけますか。 よろしくお願いします。
問題ございません。 弊社でも再度データ消去作業致しますのでご安心下さい。