バッテリーが膨張したノートパソコンがあるのですがそちらで廃棄できますか廃棄できる場合、どの程度の費用が掛かりますか
送料お客様ご負担であればお引取します。
ウィンドウズ8.1ノートパソコンの初期化ができず、廃棄をお願いしたいのですが、データ消去せずに送付して問題ありませんか? 単純な保存データ(Excel、Word、写真等)削除やアプリのアインストール等はした方がよろしいでしょうか?素人質問で大変恐縮です。よろしくお願いします。
問題ありません。またアンインストールなどは不要です。お送り頂いたパソコンは全てデータ消去を行いますのでご安心ください。
ノートパソコンを送らせていただきたいです。データ消去もお願いしたいのですが、本当に無料ですか?送り先は足立区保木間1-37-2でよろしいですか?
はい、無料です。住所は、〒123-0865 センターコード020-600 城北法人営業支店 気付 になります。下記のリンクのクロネコヤマトさんの伝票に記入例を載せております。確認お願いいたします。https://www.pasokon-syobun.com/send/よろしくお願いいたします。
廃棄品(ノートパソコン)の状態に関する質問となります。古いパワーブックG4を廃棄したいのですが、自分でHDDを取り外した為、小さいネジ、数個のキーボードボタンが無く、タッチパッド周辺のカバーの外側が少しめくれた状態となっております。液晶部分、バッテリー、メモリは破損していません。この状態での引き取りは可能でしょうか?また、PS4も処分したいのですが、コントローラーや電源ケーブル類も同梱して問題ないでしょうか?ご返答いただけますと幸いです。※数年前にDELLのタワー型も自分でHDDを取り外した状態で、モニター類と処分する際、 パソコン廃棄.comさんをで利用(郵送)させて頂きました。
引取可能です。ゲーム機類も同梱でお送り下さい。
タブレットを処分したいのですが、モデムも一緒に引き取ってもらえますか?
モデムは引取不可です。
緩衝材を入れずに液晶モニターを送って、輸送中に割れた場合どうなるのですか。
緩衝材は不要ですが、ホームページ表記の通り、画面は保護して送ってください。保護がなく破損していたものは引取できません。※輸送途中の破損については受理します。
Lenovo 一体型pcを廃棄したいのですが、現在以下の状態です。 初期化後、Windows 10 又は11をインストール データ消去していない おそらく2010年以降のモデル 21インチ以下 送れますか?
送料お客様ご負担であればお引取します。
iMacの2007年は対象外なのでしょうか。何か理由がありますか。
2007年製のimacは送料お客様ご負担であればお引取します。
ゲーム機処分.comの話なのですが、データ消去もしてくれるとの記載と初期化はお客様でやって頂くとの記載がありますが、どちらが正しいのでしょうか?よくある質問にはデータ消去はお客様でと記載されておりますが
どちらでも構いません。お客様で消去された場合でも、再度消去作業を行います。
お世話になります。PCのモニターのみ2台、その他附属品(キーボード、マウス、ケーブル類)の処分だけを配送にてお願いすることは可能でしょうか?ご確認の程よろしくお願いいたします。
送料お客様ご負担であれば可能です。※モニターは液晶24インチ以下に限ります