着払い無料サービスの適用範囲について質問させてください。 液晶一体型のパソコンの廃棄をにお願いしようと思っているのですが、梱包サイズが大きくなってしまい、ヤマト運輸様の宅急便で扱っていただけるサイズをどうしても超えてしまいます。 大きな荷物を運んでいただける「ヤマト便」の方でしたらお送りすることができるのですが、この「ヤマト便」で廃棄PCをお送りする場合は着払い無料サービスの適用外ということになるのでしょうか?
申し訳ございませんが、着払い対象は宅急便のみとなりますので、 ヤマト便については着払い対象外となります。 元払い(送料お客様ご負担)であればお引取り致しますので
使わなくなったノートパソコンを処分したいです。
お客様にて梱包のうえ、クロネコヤマト宅急便 着払いにてお送り頂ければ お引取り致します。
不要になったPCを送りたいのですが、梱包方法は、どのようにすれば、宜しいでしょうか?
下記、梱包方法をご参照下さい。 http://www.pasokon-syobun.com/konpo_kit/how_to_box.html
液晶ディスプレイについて。 電源を投入すると画面が真っ白になりますが、引き取り(無料処分)可能ですか?キャンペーンによる着払い対象になりますか?
クロネコヤマト宅急便 着払いにてお送り頂ければ お引取り致します。
御社にて不要PCの処分をしたいと思うのですが、以下の点が不明です。 ・PCリサイクルマークがついていない ・デスクトップPC本体、液晶モニタ・キーボード・マウスのワンセット ・説明書・付属CD等紛失 ・故障している 上記の状態ですが、送料、処分費用とも「無料」となるのでしょうか?
リサイクルマーク無しで大丈夫です。 また付属品の有無は問いません。
PC×6台(本体のみ)を送りたいのですが、かまいませんか? 恐らく梱包箱が6個になると思いますが・・・
台数の制限はございませんが、出来るだけまとめて梱包のうえ、少ない個口でお送り下さい。
付属CDや説明書を紛失してしまいましたが、引き取りは可能でしょうか?
付属品の紛失は問題ございません、不要な付属品をPC本体と合わせて発送してください。
パソコンのデータが心配なので、ハードディスクを取り外して送りたいのですが・・・。
HDDのみであれば取り外されても問題ございませんが、 HDD以外のパーツ抜け(CPU、メモリ、ドライブなど)の場合には 着払い対象外となりますので、ご了承下さいませ。 尚、HDDを取り外した後はケースのネジ止めをお願い致します。 ケースが外れている物、また破損している物は着払いではお受けできませんので ご注意下さい。
デスクトップパソコンを処分したいのですが、中のケースファンを取り外してしまったのですが処分は可能でしょうか? よくある質問の所に書いてあったCPU・メモリ・ドライブさえ入っていればいいのでしょうか
パーツで欠品可能なものはHDDのみとなります。 HDD以外のパーツが入っていないものは着払い対象外となりますので ご了承下さい。 元払い(送料お客様ご負担)であればお引取り致します。
ノートパソコンの廃棄を依頼したいのですがハードディスクを取り出そうと 裏のカバーを破壊し中の部品がバラバラになってしまいました。 一応 すべての物は捨てずに置いてあるのですが バラバラになった状態でも 送って良いのでしょうか?
解体されたものは着払い対象外となります。 元払い(送料お客様ご負担)であればお引取りは致しますのでご検討下さい。