モニターとノートパソコンを廃棄したいです。(1)ノートパソコンのACアダプターを紛失しており、パソコン本体とモニターのみとなるのですがよろしいでしょうか。(2)また、箱に入れる為にモニターのアームと画面をばらしても良いでしょうか。恐れ入りますがご確認ください。
どちらも問題ありません。
Gatewayのブラウン管モニターを処分して戴きたいのですが可能でしょうか無料でできますか?大きくて梱包用の段ボール箱がありません送付する方法はありますか?
いいえ、ブラウン管は処分不可能です。
処分していただくスマホ等に同封する品目について,電子楽器とパソコンを接続するオーディオインターフェイスは回収していただけるのでしょうか?
いいえ、回収できません。
貴社で、NECの昔のワープロは、データ消去して廃棄して頂けるかどうか、ご回答いただけましたらよろしくお願いいたします。(費用も高い場合おいくらくらいかかるか知りたいです。)このワープロ1台とは別に、ハードディスクのデータが復旧して見られないように消去して廃棄処分したい電源も入らないぼろぼろのノートパソコンが1台ございます。その他に、ソニーのバイオパソコン本体から外したHDDが1個(これもデータが復旧して見られないように消去して廃棄処分したい)ございます。以上、ワープロ1台+パソコン1台+HDDのみ1個 一緒にお送りすることができますでしょうか?(電源コードも一緒に含めて送っても送らなくてもどちらでもよいか、費用や荷物の重さや大きさなど梱包規定なども教えて頂けましたら幸いです。)よろしくお願いいたします。
ワープロは引取できません。ノートパソコンとHDDのみで宜しければ、1箱にまとめてホームページ記載の通りにお送り下さい。電源コードは同梱してもしなくてもどちらでも構いません。運送についてはヤマト宅急便着払い、サイズの規定は段ボール3辺合計が160cm25kgまでとなります。詳しくは下記ページをご参照下さい。https://www.pc819.com/individual/howto_konpo/
パソコンといっしょに プリンターを 送っても 無料廃棄してくれますか?
いいえ、プリンターは引取できません。
プリンターは一緒に送れますか?
いいえ、プリンターは送れません。
パソコンを2台程データ消去して破棄したいです。160サイズというのはA4サイズくらいでしょうか。クロネコヤマトで送った場合、こちら側で送料もかからないという認識であってますでしょうか。送る前に事前に連絡は必要でしょうか。
>160サイズというのはA4サイズくらいでしょうか。160サイズは段ボール3辺の合計が160cm、重さが25kgまでになります。>クロネコヤマトで送った場合、こちら側で送料もかからないという認識であってますでしょうか。対象製品であればヤマト宅急便着払いでお送り頂けます。>送る前に事前に連絡は必要でしょうか。不要です。
送れるのはPCだけですか、インクジェットプリンターは送れませんか?
はい。プリンターは送れません。
7/20発送分までの条件でPC処分、配送料、データ消去料、リサイクル料が無理で以降はいずれかの項目が有料扱いとなるのでしょうか?
7月20日以降も継続して無料の予定です。詳しくは、7月20日以降のホームページで確認してください。よろしくお願いいたします。
沖縄からレターパックプラスで タブレット1台を送付します 送付先は?
下記リンクの送り先になります。https://www.pc819.com/individual/howto_konpo/motobarai.htmlよろしくお願いいたします